画像出典: https://634asaichi.com/savekakogawafes2024

SAVE KAKOGAWA FES 2024 in 日岡山公園:2024年11月16日~17日

加古川をもっと素敵にするお祭り「SAVE KAKOGAWA FES」。日岡山公園で、昼は秋の自然を感じながら、夜は幻想的なライトアップを楽しめます。衣食住に関わる出店者や豪華アーティストのパフォーマンスが集まり、加古川ならではの自然遊びもたっぷり! ジムニーライドやツリーデッキ、ツリーイング、薪割り、カヌー、ヨガ、子ども夜市など、多彩なアクティビティが盛りだくさんです。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://634asaichi.com/savekakogawafes2024
地域/場所 【兵庫県】加古川市
主催者 -
住所 兵庫県加古川市加古川町大野1682
電話番号 079-429-0303
料金 参加無料
日時 2024年11月16日(土)・17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. けやきの下のマルシェ:2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)

  2. 第37回 大井川大花火大会:2024年8月1日(延期日 8月10日)

  3. 八ヶ岳クラフト市 2024 さわやか夏の市:2024年7月5日~7日

  4. 第14回タカドヤ湿地 もみじまつり:2024年11月3日

  5. 藤崎八旛宮例大祭神幸式:2024年9月16日

  6. 三千院 もみじ祭り:2024年10月28日~11月28日

  7. 新版画—風景画の変遷 松亭・巴水・紫浪・光逸・江逸:【後期】2025年3月20日~4月20日

  8. と。~パンとコーヒーと日本文化~:2024年11月9日~10日

  9. 国宝松本城氷彫フェスティバル2025:2025年1月24日~26日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート