画像出典: https://susuru-fes.jp/

SUSURUラーメンフェス名古屋 supported by サントリー からだを想うオールフリー:2024年9月27日~10月1日

チャンネル登録者数160万人超のラーメンYouTuber、SUSURUが厳選した全国のラーメンが楽しめるイベント。北海道の元祖肉味噌ラーメンや静岡県の特上塩ラーメン、茨城県のつけ蕎麦など、様々な地方より10店舗の自慢のラーメンが一堂に集結します。

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://susuru-fes.jp/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 SUSURUラーメンフェス運営事務局
住所 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目~大須4丁目
電話番号 -
料金 入場無料。飲食は有料
日時 2024年9月27日(金)~10月1日(火)10:00〜21:00 9月27日(金)は11:00から、最終日は19:00まで 予約 予約不要

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方⑥「デジタルを賢く使おう」

  2. サステナビリティをめぐる分断を防ぐために必要なこと

  3. 学生団体SWITCHをインタビュー!カンボジアの小中学校を訪問して気づいたこと

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ひこねの城まつりパレード:2024年11月3日

  2. 茨木千提寺PAよりみちキッチン:2024年12月6日

  3. 昆虫食に特化したリアル店舗「昆虫食TAKEO浅草本店」

  4. 【春休み特別教室】伝統を気軽に楽しむ鬼面づくり:2025年3月30日

  5. 金劔宮 初詣:2025年1月1日~15日

  6. ふじおか紅葉まつり:2024年11月22日~24日

  7. 鶴岡八幡宮ぼんぼり祭:8月6日~9日

  8. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  9. 甲府ん!横丁はしご酒ウィーク:2024年10月26日~11月4日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

月別記事・レポート