TUGARU SHAMISEN Kondo Chiaki LIVE 2025:2025年6月30日

浅草文化観光センター”初”のナイトコンテンツイベントを開催します。青森県津軽地方に伝わる日本伝統芸能「津軽三味線」。力強い音色と高度な演奏技術が特徴の三味線音楽をご堪能ください♪入場は無料!どなたでも参加OKです。お仕事帰りや観光の合間にぜひお立ち寄りください!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/p/DK_qRYVSXHN/
地域/場所 【東京都】浅草
主催者 東京和楽器製造卸組合
住所 東京都台東区雷門2丁目18−9
電話番号 -
料金 入場無料
日時 2025年6月30日
SNS Instagram

登録者 : 浅草文化観光センター さん

関連記事


  1. 【サスタビクイズ】クイズを通してサステナブルな旅人になれる!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 星空ナイトシネマ:2024年7月13日・14日・8月11日・9月14日・15日

  2. 高取町農業祭 ごんだ祭:2024年11月30日

  3. つるぎフェスティバルinかみいち2024:2024年11月10日

  4. はじめての山歩き 皿ヶ嶺:2024年10月26日

  5. 大矢田神社例大祭:2024年10月19日~10月20日

  6. いちのみやふるさとまつり:2024年11月3日

  7. たけあかりin三嶋大社:11月9日~11月17日

  8. 扇町ランタンフェスタvol.3:2024年11月16日

  9. 長野七夕まつり:2024年7月20日~8月7日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

月別記事・レポート