画像出典: https://www.chibakogyo-bank.co.jp/chibatoku/events/10539721/

令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

大網白里市の魅力を発信する「産業文化祭」が開催されます!とれたてで新鮮、安心な地元の農産物や海産物が販売されるほか、姉妹町である群馬県中之条町の特産品も並びます。この機会に、両地域の魅力あふれる産品に触れてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.chibakogyo-bank.co.jp/chibatoku/events/10539721/
地域/場所 【千葉県】大網白里市
主催者 -
住所 千葉県大網白里市上貝塚160番地
電話番号 0475-70-0345
料金 入場無料
日時 2024年11月09日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. フラワースナップsummer:2024年7月20日~9月1日

  2. 冬の鍋フェスinいわくら:2024年12月7日・8日

  3. 大宮夏まつり 第33回中山道みやはらまつり2024:2024年7月14日

  4. 第42回おおの山城大文字まつり:2024年9月21日~22日

  5. SAKAE SAKE SQAURE 2024:2024年7月13日~15日

  6. 山中湖イルミネーション・ファンタジウム:2024年12月1日~2025年1月13日

  7. 2024 おっぱままつり:2024年7月14日

  8. 近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

  9. きのこマルシェ

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

月別記事・レポート