画像出典: https://rail-mtb.com/course/keikoku/

レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」

旧・神岡鉄道の廃線後、鉱山の町ならではの「モノづくり精神」に溢れた鉄工所の技術と地域住民の想いが一つになって完成したレールマウンテンバイク。廃線エコ活用事例を視察するとともに、レールの上を進む非日常体験・奥飛騨の自然を満喫することができます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://rail-mtb.com/course/keikoku/
地域/場所 【岐阜県】飛騨市
主催者 神岡・町づくりネットワーク
住所 岐阜県飛騨市神岡町西漆山
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 稲取の暮らしを旅する東伊豆の宿 湊庵 錆御納戸

  2. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  3. 箱根旅行に行くなら「箱根フリーパス」

  4. ドルフィンファンタジー伊東

  5. 夢農場ラベンダー祭り:2024年6月1日(土)~7月15日(祝)

  6. みなみあそには魅力がいっぱい「南阿蘇レンタサイクル」

  7. ACAO FOREST

  8. 笹原 歴史の山里まちあるき

  9. 地域の日常に飛び込もう「SEKAI HOTEL」

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート