画像出典: https://www.ikyu.com/00002124/

自然とともに過ごす泊まれるレストラン「Auberge erba stella」

健康と環境への配慮に関する厳しい基準を規約とするBIO HOTELの認証を取得した「泊まれるレストラン」。

「よりシンプルに。よりナチュラルに。」をテーマにオーガニックな野菜使った料理と自然由来のアメニティが特徴です。

自然に優しい自然共生型農業を応援し、汚れのない持続可能な大地を未来に繋げることを目標にしています。ご夫婦で営んでいる小さな宿でのゆっくりとした時間を過ごすことができます。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.erbastella.com/
地域/場所 【北海道】富良野
主催者 Auberge erba stella
住所 北海道空知郡中富良野町鹿討農場
電話番号 0167-44-3671
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 秩父で観光×ボランティア「ボラっとちちぶ」

  2. 『フジモリ茶室』プレミアムガイド

  3. 日本緑茶発祥の地でお茶にまつわるプログラムを体験「宗円交遊庵 やんたん」

  4. 豊かな自然を満喫「渥美半島☆自然感察ガイド」

  5. 過去の記憶を引き継ぎ、現代の技術を反映したまちの広場「コモレビ」

  6. ジオパークをカヌーで巡る冒険ツアー「ジオカヌー」

  7. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  8. 再エネのイルミ!白い恋人パーク スイートイルミネーション2024:2024年11月15日~2025年3月31日

  9. カラダとココロを思う存分リフレッシュ「ランナーズビレッジ飯田」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

月別記事・レポート