画像出典: https://furumachi-nominoichi.jp/

古町蚤の市 VOL.14:2024年12月21日・22日

初開催から2周年を迎える「第14回 古町蚤の市」が開催されます。今回も、厳選された古道具やアンティーク、ユニークな古着、アクセサリー、雑貨、そして美味しい食料品など、さまざまなアイテムが揃っています。どれも魅力的な品ばかりですので、ぜひお立ち寄りくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://furumachi-nominoichi.jp/
地域/場所 【熊本県】熊本市
主催者 古町蚤の市 実行委員会
住所 熊本県熊本市中央区魚屋町2丁目1
電話番号 096-288-3530
料金 入場無料
日時 2024年12月21日(土)・22日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. まるごと藤野 春の里山体験ツアー

  2. 関まつり・あんどんみこしコンクール

  3. 第30回荒神山公園さくら祭り 開催日:2024年4月上旬〜4月14(日)

  4. KIFUBAR@甲府:2025年8月29日

  5. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  6. オトナ楽しむカガクカン「音」:2024年9月28日

  7. 第13回安曇野神竹灯(かみあかり):2024年11月29日~12月8日

  8. おかげ横丁 歳の市:2024年12月14日~28日

  9. 市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会:2024年8月24日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  5. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

月別記事・レポート