画像出典: https://furumachi-nominoichi.jp/

古町蚤の市 VOL.14:2024年12月21日・22日

初開催から2周年を迎える「第14回 古町蚤の市」が開催されます。今回も、厳選された古道具やアンティーク、ユニークな古着、アクセサリー、雑貨、そして美味しい食料品など、さまざまなアイテムが揃っています。どれも魅力的な品ばかりですので、ぜひお立ち寄りくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://furumachi-nominoichi.jp/
地域/場所 【熊本県】熊本市
主催者 古町蚤の市 実行委員会
住所 熊本県熊本市中央区魚屋町2丁目1
電話番号 096-288-3530
料金 入場無料
日時 2024年12月21日(土)・22日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 美濃まつり

  2. 光前寺もみじまつりライトアップ:2024年11月1日~10日

  3. 第70回名古屋まつり:2024年10月19日~20日

  4. 松山市海岸ビーチクリーン活動&ビーチヨガ体験:2024年8月4日

  5. 紅葉ガイドツアー:2024年11月4日

  6. 福知渓谷もみじ祭り:2024年11月10日

  7. Green Connect Day 〜みんなとつながるみどりの日〜:2025年5月4日

  8. 月のウサギと大冒険(山田池公園編):2024年12月1日~2025年3月2日

  9. 大正ロマン漂う洋館で伝統芸術を愉しむ「山鹿灯籠民芸館」

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  2. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  3. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート