画像出典: https://kiitenet.jp/2024/misogi-9/3931/

第24回 厳冬海中みそぎ祭り:2025年1月13日

沼津の「お宝100選」にも選ばれている牛臥山公園・小浜海岸では、毎年1月15日前後に「厳冬海中みそぎ祭り」という伝統行事が行われます。このお祭りでは、神社から運ばれてきた神輿が浜降りの神事を行い、新成人や厄払いをする成人氏子たちが神輿を担いだまま海に入ってみそぎを行います。真冬の冷たい海に入る神輿の姿は、とても力強く感動的です。ぜひ、この勇壮な伝統行事をご覧になってみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://kiitenet.jp/2024/misogi-9/3931/
地域/場所 -
主催者 二社厳冬海中みそぎ祭り祭典実行委員会
住所 静岡県沼津市下香貫山宮前3056-26 
電話番号 055-962-0008
料金 参加無料
日時 2025年1月13日(月曜日祝日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2024 おっぱままつり:2024年7月14日

  2. 令和6年度 上州沼田真田まつり:2024年10月12日

  3. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  4. 豊漁豊作祭 真鶴よさこい大漁フェスティバル:2024年11月9日

  5. 第38回 北の大文字:2024年12月31日~2025年1月1日

  6. あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー 第2期:2024年10月1日~2025年2月28日

  7. 高足カニ面絵付け体験:2024年10月1日~12月31日

  8. 嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車:2024年10月12日~12月29日

  9. 金沢城・兼六園四季物語 秋の段:2024年10月4日~12月7日

  1. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート