画像出典: https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1503/020/PAGE000000000000082119.html

ふくフクキャンプ:2025年2月15日~16日

2日間の宿泊イベント「ふくキャンプ」。
保存食を使った料理体験、少量の水で身体を洗える機器の体験といった防災アクティビティのほか、誰もが一緒に楽しめる催しとなっています!

サステナブルな理由は?

  • バリアフリー:ユニバーサルデザイン(バリアフリー)で設計されている

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1503/020/PAGE000000000000082119.html
地域/場所 【埼玉】草加
主催者 -
住所 草加市立新里文化センター(草加市新里町983)
電話番号 048-922-1436
料金 【要予約・参加無料・定員40組】
日時 令和7年2月15日(土曜日)16:00から16日(日曜日)12:00まで ※申込締切:令和7年2月7日(金曜日)

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街にならない」ベッドタウンの街づくり

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. VISON北欧の森 クリスマスコンサート&マーケット:2024年12月15日

  2. トリバコーヒー

    TORIBA COFFEE TOKYO

  3. 長瀞紅葉まつり2024:2024年11月1日~11月30日

  4. 伏見の清酒まつり in 大手筋商店街 2024:2024年11月16日

  5. 豆腐&おからスイーツ専門店 3代目清水屋豆腐

  6. 白川郷 合掌造り民家園 紅葉ライトアップ:2024年10月26日・27日、11月2日・3日

  7. 五感ときめくリフレッシュマルシェ:2025年3月15日

  8. NAKED(ネイキッド)光の神苑 平安神宮:2024年12月13日~2025年1月13日

  9. 第38回 北の大文字:2024年12月31日~2025年1月1日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

月別記事・レポート