画像出典: https://yasuesou.com/

日本初のビオホテルジャパン認証「カミツレの宿 八寿恵荘」

日本初のビオホテルであるカミツレの宿 八寿荘。

ビオホテルとは、宿泊ゲストや自然環境だけでなく、従業員の健康などにも意識を向けるという、厳しい基準をクリアし認定を受けたホテルです。

現状、世界でも約100軒しか存在しないビオホテルに、一度宿泊してみませんか。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://yasuesou.com/
地域/場所 【長野県】北安曇郡
主催者 カミツレの宿 八寿恵荘
住所 長野県北安曇郡池田町広津4098
電話番号 0261-62-9119
料金 ¥22,000~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  2. The Open House BALI

  3. 現役の木こりから、自然の中で遊びながらサバイバル術を学ぶ!里山ブッシュクラフト体験

  4. LOCAL NIGHT PICNIC 2024 in塩尻:2024年9月14日~15日

  5. 老舗醤油醸造所で醤油搾り体験

  6. 行きつけの農家をつくろう「農家さんのお宅で 日帰りいなか暮らし体験」

  7. 「私達には何ができるの?」久米島の自然から学ぶ、エコツアー(海と陸の豊かさ編)

  8. 自然とともに過ごす泊まれるレストラン「Auberge erba stella」

  9. 地域の日常に飛び込もう「SEKAI HOTEL」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

月別記事・レポート