1300年以上の歴史を誇る「和紙のふるさと」小川町。和紙作りの初めの工程である「和紙の原点である楮(こうぞ)の芽を摘む」体験をしてみませんか。
体験後には、楮の新芽を使ったハーブティーとガレットをみんなで味わいましょう!

【収穫体験】和紙の原点・楮(こうぞ)の芽を摘んで味わう:2025年7月20日
サステナブルな理由は?
- サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
- 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
提供するサステナブルなサービス内容は?
- 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
- 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
- イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる
基本情報
詳細URL | https://linevoom.line.me/post/1175082123497321702 |
---|---|
地域/場所 | 【埼玉県】小川町 |
主催者 | 株式会社おいでなせえ |
住所 | 埼玉県比企郡小川町腰越444-4 |
電話番号 | 0493‐81‐5670 |
料金 | 2,980円 |
日時 | 2025年7月20日(日)9:30 ~(約2時間) |
SNS | X(旧twitter) | Facebook |
登録者 : kagari さん
※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
最近のコメント