20 サステナブルな活動を友達とシェアしよう

旅先で発見したサステナブルな活動を友達とシェアしよう

旅先で発見したサステナブルな活動をしているお店や、施設、商品・サービスを友達とシェアしましょう。

サステナブルなスポットは、必ずしも有名ではありません。そこで生まれた方や長く暮らしている方は知っていても、旅人にとっては初めて見聞きするということも多いです。

一人ひとりがSNSなどを使って広く共有することで、もっとたくさんの方に知ってもらうことができ、多くの旅人に活用してもらうチャンスを広げることになります。

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. 自然環境や地域社会に配慮した宿泊施設を選ぼう

    19 サステナブルに配慮した宿泊施設を選ぼう

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本の感動地」に輝いた11の受賞者は?

  3. マイバックを持参しよう

    05 マイバックを持参しよう

  4. 伝統工芸を応援しよう

    16 旅先の伝統工芸品を応援しよう

  5. 旅先で暮らす方や自分自身の健康を守ろう

    15 旅先で暮らす方や自分自身の健康を守ろう

  6. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート