画像出典: https://nesto.work/coworking/

築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビー「NESTo」

築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビーNESTo。
一面の大谷石、一本杉のテーブル、資源を循環する薪ストーブなど、自然をいかした広やかな空間は、働く人の野性を解放。
コワーキングスペースにはカフェも併設、ワークショップや音楽ライブを開催するイベントスペースとしても使える。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nesto.work/
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町大塚7-4
電話番号 0493-53-6717
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 酒蔵まつりまち歩きツアー:2025年2月23日

  2. 第26回コスモスフェスティバル:2024年10月26日~27日

  3. 大宮盆栽ウィーク:2025年5月3日~5日

  4. 企画展「さつき盆栽展」:2025年年5月23日~6月1日

  5. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:2024年10月19日

  6. 豆腐&おからスイーツ専門店 3代目清水屋豆腐

  7. 小川の恵みを楽しむ会 小川の恵みで作るおうちマフィンWS 〜春編〜:2025年5月5日

  8. けやきの下のマルシェ:2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)

  9. 持続可能なホップ栽培や新しいまちづくり「ビールの里プロジェクト」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  4. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

月別記事・レポート