画像出典: https://nesto.work/coworking/

築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビー「NESTo」

築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビーNESTo。
一面の大谷石、一本杉のテーブル、資源を循環する薪ストーブなど、自然をいかした広やかな空間は、働く人の野性を解放。
コワーキングスペースにはカフェも併設、ワークショップや音楽ライブを開催するイベントスペースとしても使える。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nesto.work/
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町大塚7-4
電話番号 0493-53-6717
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大谷石の蔵を改装した喫茶店「PEOPLE」

  2. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:2024年10月19日

  3. 北九州市内ツアー/環境とエコを学ぶツアー

  4. 秩父で観光×ボランティア「ボラっとちちぶ」

  5. ふくフクキャンプ:2025年2月15日~16日

  6. chavi pelto

  7. 大泉工場|OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS 2024:2024年10月12日~13日

  8. 出雲伊波比神社のやぶさめ:2024年11月2日~3日

  9. 金笛しょうゆパーク

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  2. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート