画像出典: https://gyokuseisha.jp/shop/musashiwinery/

2011年に有機と発酵の里・小川町で創業した「武蔵ワイナリー」

2011年に有機と発酵の里・小川町で創業した武蔵ワイナリーは、完全無農薬・全量自社栽培のブドウを天然酵母・無添加で醸した、安心安全なワインをつくっています。
玉成舎2階の直売所では、自社商品はもちろん、選りすぐりの日本ワイン、代表の福島有造が杜氏を務める武蔵鶴酒造の日本酒などを少量から楽しめる角打ち、販売をおこなっています。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://gyokuseisha.jp/shop/musashiwinery/
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町小川197
電話番号 080-7331-8870
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 和紙ラボTOKYO

  2. Satoyama Culture Experience in Ogawa Town:2024年11月16日

  3. 大宮盆栽ウィーク:2025年5月3日~5日

  4. 武蔵ワイナリーで行われる大人気のナチュラルワインを楽しみつくすイベント「小川のワイン祭 in metsa -2024 spring-」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  5. yaetoco

  6. 田園の中に広がる美術館と昭和初期の邸宅「遠山記念館」

  7. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  8. 小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

  9. LOFWA

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  2. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

月別記事・レポート