画像出典: https://www.instagram.com/p/CiTp7fWvWbT/?hl=ja

とよおかマルシェ

道の駅南信州とよおかマルシェは、南信州の台所として、地元の農家さんが作る野菜、果物などを豊富に揃えています。広場ではイベントも定期的に行われ、たくさんの人達の笑顔が見られます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://toyooka-marche.jp/
地域/場所 -
主催者 -
住所 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲12410番地
電話番号 0265488061
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ひのはらファクトリー

  2. ethica lab

  3. 乗鞍の恵み 、乗鞍からの贈り物ALPS*LIVINGを味わえる「GiFT NORiKURA」

  4. 千曲川カヌーツアー:2024年7月3日~10月23日(全日水曜日)

  5. カラダとココロを思う存分リフレッシュ「ランナーズビレッジ飯田」

  6. みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

  7. 第53回 上田わっしょい:2024年7月27日

  8. 【サイクリングガイドツアー】林道アクティビティプラン:5月下旬~8月末(9月~11月は要相談)

  9. 第13回安曇野神竹灯(かみあかり):2024年11月29日~12月8日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

月別記事・レポート