画像出典: https://www.hitsujigaoka.jp/event/2024/?lang=ja#googtrans(ja|ja)

さっぽろ羊ヶ丘展望台

羊の毛刈りの見学や、連凧揚げ体験など、家族みんなで楽しめる企画がたくさん!
5/3-6は小学生の入場が無料ということで、ゴールデンウイークのおでかけにおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.hitsujigaoka.jp/event/2024/?lang=ja#googtrans(ja|ja)
地域/場所 札幌
主催者 一般社団法人札幌観光協会
住所 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地 
電話番号 011-851-3080
料金 大人 600円(税込)小・中学生 300円(税込)
日時 10月~5月9:00〜17:00 6月~9月9:00〜18:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第22回 ほたる観賞の夕べ:2024年5月31日~6月9日

  2. 地球1個分の暮らしを体感する「渥美どろんこ村」

  3. Velvet Moon 体験セーリング&太平洋航海プロジェクト

  4. かき殻の活用した新しい養殖を視察「浦村視察研修プログラム」

  5. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  6. 淡路島・西海岸、震災の経験と教訓を伝える博物館「北淡震災記念公園 野島断層保存館」

  7. 知立公園花しょうぶまつり:2024年5月15日(水)~6月9日(日)

  8. 海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

  9. 楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート