画像出典: https://www.hitsujigaoka.jp/event/2024/?lang=ja#googtrans(ja|ja)

さっぽろ羊ヶ丘展望台

羊の毛刈りの見学や、連凧揚げ体験など、家族みんなで楽しめる企画がたくさん!
5/3-6は小学生の入場が無料ということで、ゴールデンウイークのおでかけにおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.hitsujigaoka.jp/event/2024/?lang=ja#googtrans(ja|ja)
地域/場所 札幌
主催者 一般社団法人札幌観光協会
住所 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地 
電話番号 011-851-3080
料金 大人 600円(税込)小・中学生 300円(税込)
日時 10月~5月9:00〜17:00 6月~9月9:00〜18:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  2. 1泊2日のいなかホームステイ

  3. 9つの大型古墳が集まる埼玉古墳群を見学できる、歴史公園「さきたま古墳公園」

  4. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  5. 淡路島の伝統を学ぶお香づくり体験「薫寿堂」

  6. 3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の「あわじ花の歳時記園」

  7. 被災地への復興支援ツアー「サーキュラーエコノミー」

  8. 都市ガス製造のプロセスを体験「西部ガス株式会社 佐世保工場」

  9. リブート珠洲

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート