画像出典: https://ipk-rose.com/barakai/

2024信州なかのバラまつり:2024年5月25日(土)~6月16日(日)

「バラ公園」として親しまれている一本木公園で、今年も信州なかのバラまつりが開催されます!850種、3000株のバラが咲き誇る園内には、バラタワーやイングリッシュガーデンなど、見どころが盛りだくさん。色とりどりのバラに囲まれて、美しい花の世界を存分に楽しみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://ipk-rose.com/barakai/
地域/場所 長野県中野市
主催者 一本木公園バラの会事務局
住所 長野県中野市一本木495-6
電話番号 0269-23-4780
料金 -
日時 2024年5月25日(土)~6月16日(日) 開催時間 09:00~16:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ドルフィンファンタジー伊東

  2. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  3. 第3回 いいづなCRAFT2024:2024年9月21日~22日

  4. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  5. 海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

  6. カラダとココロを思う存分リフレッシュ「ランナーズビレッジ飯田」

  7. 漸草庵 百代の過客

  8. 雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

  9. 駿河湾フェリー

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

月別記事・レポート