画像出典: https://ipk-rose.com/barakai/

2024信州なかのバラまつり:2024年5月25日(土)~6月16日(日)

「バラ公園」として親しまれている一本木公園で、今年も信州なかのバラまつりが開催されます!850種、3000株のバラが咲き誇る園内には、バラタワーやイングリッシュガーデンなど、見どころが盛りだくさん。色とりどりのバラに囲まれて、美しい花の世界を存分に楽しみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://ipk-rose.com/barakai/
地域/場所 長野県中野市
主催者 一本木公園バラの会事務局
住所 長野県中野市一本木495-6
電話番号 0269-23-4780
料金 -
日時 2024年5月25日(土)~6月16日(日) 開催時間 09:00~16:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  2. 淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

  3. 北茨城あじさいの森 令和6年あじさい祭り:2024年6月8日(土)~7月7日(日)

  4. エシカルトラベルオキナワ

    エシカルトラベルオキナワ

  5. 木曽川鵜飼2024:2024年6月1日(土)~10月15日(火)

  6. 白滝公園

  7. 多様で貴重な体験ができる防災エデュテインメント施設「KIBOTCHA」

  8. 金生山姫螢観察会:2024年5月29日(水)~6月8日(土)

  9. 富士山ワイルドアドベンチャー

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  4. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

月別記事・レポート