画像出典: https://ipk-rose.com/barakai/

2024信州なかのバラまつり:2024年5月25日(土)~6月16日(日)

「バラ公園」として親しまれている一本木公園で、今年も信州なかのバラまつりが開催されます!850種、3000株のバラが咲き誇る園内には、バラタワーやイングリッシュガーデンなど、見どころが盛りだくさん。色とりどりのバラに囲まれて、美しい花の世界を存分に楽しみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://ipk-rose.com/barakai/
地域/場所 長野県中野市
主催者 一本木公園バラの会事務局
住所 長野県中野市一本木495-6
電話番号 0269-23-4780
料金 -
日時 2024年5月25日(土)~6月16日(日) 開催時間 09:00~16:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 小諸城址懐古園 桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月25日(木)

  2. パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

  3. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  4. 淡路島から世界最大級の明石海峡大橋を体感「明石海峡大橋クルーズ」

  5. 乗馬クラブ「ハーモニーワールド」

  6. 御射鹿池と水の郷をめぐるガイドウォーク

  7. ACAO FOREST

  8. Velvet Moon 体験セーリング&太平洋航海プロジェクト

  9. 形原温泉あじさい祭り:2024年6月1日(土)~30日(日)

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  2. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  3. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

月別記事・レポート