画像出典: https://miharashi-farm.com/article/cone/

みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

夏の日差しをいっぱいに浴び、標高約900mの高原の風をたっぷり受けて育った、みはらしファームのスイートコーンは絶品!新鮮なとれたてスイートコーンをその場で堪能しよう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://miharashi-farm.com/article/cone/
地域/場所 伊那市
主催者 みはらしファーム観光農園
住所 長野県伊那市西箕輪3416-1 みはらしファーム観光農園
電話番号 0265-74-1820
料金 チケット1枚700円(5本もぎ採り持ち帰り)
日時 2024年7月13日(土)~8月18日(日) シーズン中は無休。10時~/13時30分~の1日2部制。開催期間は生育状況により変更になる場合あり。雨天時などは、畑がクローズになる場合あり。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 八ヶ岳クラフト市2024 みのりの秋の市:2024年10月4日~6日

  2. 桜舞うピアノステージ SEASON 5:2025年3月20日~30日

  3. 冒険遊び場きのたんの森:2024年7月13日~8月25日

  4. 第37回浜坂みなとカニ祭り:2024年11月16日

  5. 長谷部神社 初詣:2025年1月1日~15日

  6. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  7. 東京11島ホッピングスタンプラリー:2025年4月1日~2026年3月31日

  8. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  9. 近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

月別記事・レポート