画像出典: https://miharashi-farm.com/article/cone/

みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

夏の日差しをいっぱいに浴び、標高約900mの高原の風をたっぷり受けて育った、みはらしファームのスイートコーンは絶品!新鮮なとれたてスイートコーンをその場で堪能しよう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://miharashi-farm.com/article/cone/
地域/場所 伊那市
主催者 みはらしファーム観光農園
住所 長野県伊那市西箕輪3416-1 みはらしファーム観光農園
電話番号 0265-74-1820
料金 チケット1枚700円(5本もぎ採り持ち帰り)
日時 2024年7月13日(土)~8月18日(日) シーズン中は無休。10時~/13時30分~の1日2部制。開催期間は生育状況により変更になる場合あり。雨天時などは、畑がクローズになる場合あり。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 「2024稲敷チューリップまつり」 開催日:2024年4月14日(日)

  2. ゆとりーとライン沿線クイズラリー:2024年11月2日~12月22日

  3. 大徳寺稲荷神社お火焚祭:2024年11月2日

  4. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  5. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~ ぼたん・しゃくやくまつり:2025年4月12日~5月6日

  6. 参加者募集! 花のボランティア体験会:2024年12月17日

  7. 展覧会『パシャパシャ丹後-はた織りと共にある暮らしを観る』:2024年11月1日~12月3日

  8. アウトドアパークin国営讃岐まんのう公園:2024年10月12日~13日

  9. 八ヶ岳ワインフェスタ:2024年11月3日~17日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  4. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  5. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

月別記事・レポート