画像出典: https://www.yaizu.gr.jp/news/3373

第49回 焼津海上花火大会:2024年11月17日

【※南海トラフ地震臨時情報の発表で2024年8月14日(水)→11月17日(日)に延期】静岡県焼津市で開催される、毎年約20万人が訪れる人気の海上花火大会についてご紹介します。広々とした会場では、ゆっくりと余裕を持って花火を楽しむことができます。約60分間で5000発の花火が夜空に咲き誇り、2尺玉やスターマインなど、現代の花火師たちの技をたっぷり堪能できます。会場周辺には駐車場がないため、公共交通機関でのアクセスをおすすめします。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.yaizu.gr.jp/news/3373
地域/場所 【静岡県】焼津市
主催者 焼津海上花火大会実行委員会
住所 静岡県焼津市焼津漁港 新港地区
電話番号 054-626-6266
料金 参加無料
日時 2024年11月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 神事流鏑馬:2024年11月3日

  2. ふじおか紅葉まつり:2024年11月22日~24日

  3. アートラボぎふ ダンスパフォーマンス Rinne×牟田のどか×貝ヶ石奈美×川瀬浩介:2024年10月19日~20日

  4. 第56回星川夜市 ~HOSHIKAWA Night Bazar~:2024年11月9日

  5. 長瀞紅葉まつり2024:2024年11月1日~11月30日

  6. 伊豆の長八鏝絵巡りスタンプラリー:2024年9月28日~2025年2月16日

  7. 第26回アースデイ川越 in 昭和の街 2025:2025年3月9日

  8. 秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

  9. 檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー:2025年2月15日・23日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

月別記事・レポート