画像出典: https://www.akkeshi-town.jp/kanko/event/kaki/

第62回あっけし牡蠣まつり:2024年11月16日~17日

厚岸といえば牡蠣。会場では、カキやアサリなどの新鮮な海の幸を味わえる出店が並び、かき弁当やアサリ汁などもご用意しています。また、焼き台の貸し出し(有料)や木炭、シートも販売しているので、手ぶらでお越しいただいても炭火焼きを楽しめますよ。まつり期間中の日曜日には、さまざまな楽しいイベントも開催されます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.akkeshi-town.jp/kanko/event/kaki/
地域/場所 【北海道】厚岸町
主催者 -
住所 北海道厚岸町奔渡6丁目9番
電話番号 0153-52-3131
料金 入場無料
日時 令和6年11月16日(土)、17日(日) 2日間

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元食材・郷土料理をよりおいしく~スパイスとのコラボ料理体験~:2024年10月30日

  2. 池田ふるさと祭り 池田あっぱれ2024:2024年7月27日

  3. 日本モンキーセンター ワイルドサマーキャンプ:2024年7/30~31、8/6~7

  4. 朝活しよう!サップで水上さんぽ:2024年4月3日〜9月30日

  5. 滝子マルシェ2024ハロウィンパーティー:2024年11月3日

  6. 第69回松代藩真田十万石まつり:2024年10月12日~13日

  7. 星空の散歩 夜の雪原を歩こう!!:2024年12月15日~2025年3月31日

  8. 伊勢大神楽:2024年12月24日

  9. 第43回 武石夏祭り:2024年8月12日・14日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  4. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

月別記事・レポート