» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
夜の雪原で、スノーシューとかんじきの両方を体験してみませんか?月のある夜には、月明かりに照らされた真っ白な雪原と遠くの北アルプスが美しく浮かび上がります。星が輝く夜には、頭上に広がる迫力満点のオリオン座が神秘的な物語を感じさせます。吹雪の夜もまた特別で、暖かいコーヒータイムが身も心もぽかぽかにし
続きを読む
旧暦の11月、全国の神々をお迎えし、神聖な大釜でお湯を沸かし、神官が笹を束ねた『湯たぶさ』で社の四方と参拝者にお湯を降り注ぎます。神官や舞人は、剣や湯たぶさ、鈴を持ち、笛や太鼓の音に合わせて釜の周りで『湯たぶさの舞』や『金山の舞』などを捧げます。この神事では、無病息災や地域の平安、祈願成就、そし
神社の境内に揺らめく、10,000本の竹灯籠のやさしい灯りが幻想的な世界へといざないます。同時に音楽イベントも開催され、キッチンカーや飲食ブース、お土産コーナーも楽しめます。心温まるひとときを過ごしに、ぜひお越しください。
長野県飯田市の天龍峡にある「丸信農園」では、家族やグループで楽しめるりんご狩りが体験できます。農園には「サンふじ」や「王林」だけでなく、「秋映」、「シナノスイート」、「シナノゴールド」といった人気の品種がそろっていて、完熟した美味しいりんごをその場で味わえます。
長野県上伊那郡辰野町で開催される冬の風物詩『冬のほたる2024』。12月7日(土)の夕方17時から19時30分まで、荒神山公園にてステージライブやキッチンカーなどが並び、たくさんの来場者で賑わいます。温かい雰囲気の中、冬のひとときを楽しんでみませんか?
冬の訪れを感じる季節、「奈川在来そばまつり」がいよいよ開催されます。寒くなってくるこの時期だからこそ、奈川在来そばの深い味わいが一層引き立ちます。小粒ながらも、心に残る豊かな風味の奈川在来そばを、ぜひ味わってみてください。
地元の住民およそ130名が、武士や浪人、鳥追い女、駕籠かき、飛脚、虚無僧などに扮し、文化文政時代の宿場町の風景を再現します。「今日はナァ、日がようてヨ、ヤレヤレー」と歌いながら、木曽馬に乗った花嫁や仲人、長持ちを担いだ一行が山駕籠に乗った子どもたちと一緒に進む姿は、ひときわ人気です。
日本100名城にも選ばれている小諸城址懐古園は、標高659m(三の門)に位置する紅葉の名所です。桜やけやき、かえでなど、色とりどりの紅葉と苔むした石垣の緑が美しいコントラストを描きます。園内では、1枚の葉が赤・緑・黄色に色づく「三色もみじ」が見つかったことでも話題に。名曲を口ずさみながら上を向い
光前寺の境内は、樹齢数百年の杉の大木に囲まれ、たくさんのモミジが彩りを添えています。本堂へ続く参道や三重塔の周りでは、木漏れ日に照らされた紅葉がキラキラと輝き、とても美しい景色が広がります。本堂や三重塔、参道、苔むした古道などがライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
飯山は「雪国の小京都」として知られ、20以上のお寺が点在しています。そんな秋の飯山寺町を、ガイドと一緒にゆったりと散策し、坐禅体験も楽しめるツアーです。cafe花あかりのミニソフトクリームとドリンクも付いています!坐禅が初めての方でも、胡坐がかければ大丈夫。もし胡坐が難しい方には、椅子を使った坐
「塩の道オーガニックマルシェ」が開催されます!信州安曇野を中心に、オーガニック素材や食品にこだわる素敵な事業者たちが、それぞれのこだわりや作品の魅力を紹介し、販売します。焼き菓子や有機野菜、おにぎり、ハチミツなど、オーガニック素材で作られたさまざまな商品が並びます。駅から松本城までの通り道にある
戦国の名城「上田城」が、鮮やかな紅葉に包まれます。イベントの注目は、全国から名だたる武将隊が集結する「戦国GIG 凱ーKACHIDOKIー」。迫力満点のパフォーマンスは必見です。また、秋にぴったりの地元グルメが集まる「上田城尼ヶ淵横丁」や、多彩なステージイベントも楽しめる、盛りだくさんの3日間!