13 食べ物を無駄にせず食べ切ろう

食べ物を無駄にせず食べきろう

食品ロスの削減のために、自分が食べられる量を頼み、食べきることを意識することはサステナブルに繋がるため、提供された食事はすべて食べきりましょう。

日本の食品ロス量は年間570万トンにも上り、毎日10トントラック1,500台分のまだ食べられる食材がゴミになっています。こういった無駄を抑えるために、自分が食べられる量だけをオーダーしましょう。もし苦手な味付けだったり、予想外の大盛りだったりして食べきれないときは、一緒に食事している人とシェアするのも一手です。

どうしてもその場で食べられなさそうであれば、持ち帰ることができないかお店の方に聞いてみてください。

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. 旅先の在来種を知ろう

    10 旅先の在来種を知ろう

  2. マイバックを持参しよう

    05 マイバックを持参しよう

  3. 自然体験型プログラムに参加してみよう

    08 自然体験型プログラムに参加してみよう

  4. 公共の移動手段を活用しよう

    01 公共の移動手段をつかおう

  5. 節電、節水をこころがけよう

    14 旅先でも、節電、節水に気を付けよう

  6. 事前に旅先の情報を調べておこう

    03 事前に歴史・文化をしらべておこう

  1. 自然との向き合い方を考える:「人新世」というキー…

  2. 日本初、無垢材で建てた木造4階建てビル「モクヨン…

  3. サステナビリティをめぐる分断を防ぐために必要なこと

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. go!Me!ビーチクリーン×ミートアップイベントin IKI【…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. おさえておきたいサスタビニュース2024年9月

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  4. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  5. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

月別記事・レポート