13 食べ物を無駄にせず食べ切ろう

食べ物を無駄にせず食べきろう

食品ロスの削減のために、自分が食べられる量を頼み、食べきることを意識することはサステナブルに繋がるため、提供された食事はすべて食べきりましょう。

日本の食品ロス量は年間570万トンにも上り、毎日10トントラック1,500台分のまだ食べられる食材がゴミになっています。こういった無駄を抑えるために、自分が食べられる量だけをオーダーしましょう。もし苦手な味付けだったり、予想外の大盛りだったりして食べきれないときは、一緒に食事している人とシェアするのも一手です。

どうしてもその場で食べられなさそうであれば、持ち帰ることができないかお店の方に聞いてみてください。

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. 旅先で発見したサステナブルな活動を友達とシェアしよう

    20 サステナブルな活動を友達とシェアしよう

  2. 旅先で暮らす方や自分自身の健康を守ろう

    15 旅先で暮らす方や自分自身の健康を守ろう

  3. 地元で作られたものを購入しよう

    17 お土産は地元で作られたものを

  4. 地元食材を使ったレストランに行こう

    11 地元食材を使ったレストランに行こう

  5. マイボトルやマイ箸を持参しよう

    06 マイボトルやカトラリーを持参しよう

  6. 自然体験型プログラムに参加してみよう

    08 自然体験型プログラムに参加してみよう

  1. 第2回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表! 2023.12.01 / 最終…

    2024.03.28

  2. 地域住民の視点に立って旅をしよう:観光の「表舞台」と「舞台裏」

    2024.03.18

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/観られる」の今昔

    2024.03.15

  4. 石川県のサステナブルツーリズム

    石川県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすすめスポット5選

    2024.03.13

  5. 【メンバー対談:行方×タイイチ】世界のサステナビリティの取り組み…

    2024.03.08

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト」でサステナブ…

    2023.09.28

  3. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすすめスポット5選

    2024.02.13

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズムマネジメントの…

    2023.10.11

月別記事・レポート