画像出典: https://u-place.jp/event/

かわごえ “いちご” フェア in U_PLACE:2025年3月23日

川越のいちご農家を中心とした、川越農産物がそろうマルシェが初開催されます!
川越観光の際立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://u-place.jp/event/
地域/場所 【埼玉県】川越
主催者 U_PLACE防災センター・管理事務所
住所 埼玉県川越市脇田本町8−1
電話番号 049-293-1358
料金 参加無料
日時 2025年3月23日(日) 10:30~15:00
SNS Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. もちつき体験:2025年1月2日

  2. トマト農家歴45年「中村さん家のミニトマト収穫体験」 開催日:2024年3月16日(土)~5月26日(日)期間中の土日祝

  3. 第16回里山まるマルシェ:2024年11月23日

  4. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  5. 清里・清泉寮 ムーンライトハイキング ~満月の夜だけの、とっておきのナイトハイキング~:2025年1月11日

  6. イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍みメニュー(凍みでつながるワークショップ):2025年2月9日

  7. 住吉大社 踏歌神事:2025年1月4日

  8. 福井そば博2024・第29回全日本素人そば打ち名人大会:2024年11月2日~3日

  9. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の二ツ塚ハイキング」:2024年11月10日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  2. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート