画像出典: https://u-place.jp/event/

かわごえ “いちご” フェア in U_PLACE:2025年3月23日

川越のいちご農家を中心とした、川越農産物がそろうマルシェが初開催されます!
川越観光の際立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://u-place.jp/event/
地域/場所 【埼玉県】川越
主催者 U_PLACE防災センター・管理事務所
住所 埼玉県川越市脇田本町8−1
電話番号 049-293-1358
料金 参加無料
日時 2025年3月23日(日) 10:30~15:00
SNS Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 東林間サマーわぁ!ニバル:2024年8月3日~4日

  2. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~まちだ里山アート探検みっけるん:2025円4月12日~5月6日

  3. 北運河ナイトマーケット Yummy市2024:2024年9月13日~9月22日

  4. 第53回 上田わっしょい:2024年7月27日

  5. 万呂須佐神社例祭(万呂の獅子舞):2024年11月22日~23日

  6. セレブ御用達の地産地消レストラン「マリブファーム 逗子マリーナ」

  7. 大泉工場|OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS 2024:2024年10月12日~13日

  8. 有機野菜を使った料理が堪能できるカフェ「たべものや月のうさぎ」

  9. 大磯海辺の映画館:2024年8月24日・9月21日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート