画像出典: https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1005049/1028264.html

ぎふ灯り物語 2025: 2025年1月18日~26日

国の伝統的工芸品に指定されている岐阜和傘や岐阜提灯を使った、岐阜市ならではのライトアップイベント「ぎふ灯り物語 2025」が開催されます。

岐阜公園エリアでは、カラーライティングされた数十本の岐阜和傘が音楽に合わせて点灯する美しい演出や、高さ約20メートルの巨大な岩盤を舞台にした大迫力のプロジェクションマッピングをお楽しみいただけます。また、正法寺エリアでは、日本三大仏の1つである岐阜大仏と岐阜提灯が織りなす厳かな雰囲気が広がります。

さらに、岐阜公園エリア周辺にはキッチンカーが並び、グルメも充実。「ぎふ灯り物語 2025」の期間中の土曜・日曜には、岐阜城を夜間特別開館する「岐阜城パノラマ夜景」も開催され、きらめく夜景を楽しむことができます。

幻想的な灯りとともに、岐阜の冬の魅力をぜひご堪能ください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1005049/1028264.html
地域/場所 【岐阜県】岐阜市
主催者 GIFUナイトビュー事業実行委員会
住所 岐阜県岐阜市大宮町1(岐阜公園)、岐阜県岐阜市大仏町8(正法寺)
電話番号 058-265-3984
料金 有料。入場料 大人(大学生以上)1000円、中学生・高校生500円、小学生以下・障がい者等無料
日時 2025年1月18日(土)~26日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第23回踊夏祭~大井川港開港60周年記念事業~:2024年7月14日

  2. 気多大社 初詣:2025年1月1日~15日

  3. 春の華まつり「~ナノハナ・サクラ~」 開催期間:2024年3月23日(土)~4月7日(日)

  4. 甲子秋まつり:2024年10月21日~22日

  5. 森のまつり:2024年11月1日~11月3日

  6. 市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会:2024年8月24日

  7. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  8. 無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会in埼玉小川町

  9. 堂ヶ島夕映えの花火:2024年10月3日~7日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  4. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート