画像出典: http://www.marumatsugama.com/school.html

丹波焼窯元「まるまつ窯」

周りを森・川・山に囲まれた工房で、陶芸体験をしてみませんか!?
なんと800年の歴史をもつ丹波焼をつくることができます。国の「伝統工芸品」に指定されている器を、つくってみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL http://www.marumatsugama.com/
地域/場所 【兵庫県】丹波篠山市
主催者 -
住所 兵庫県丹波篠山市今田町下立杭220
電話番号 079-597-2154
料金 3000円から
日時 不定休 営業時間10:00-18:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. すっぴんの自分に戻れる場所「渚のリトリート ロキデアワジシマ」

  2. 第31回みしま朝活 開催日:2024年4月8日(月)

  3. 集落の空き家を改装して村人たちが運営「集落丸山」

  4. フリーウィルスタジオ

  5. 高知が10倍楽しくなる旅「とさ恋ツアー」

  6. 淡路島から鳴門の渦潮を体験「うずしおクルーズ」

  7. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  8. 樹に触れて地球の鼓動を感じよう「木登りツリーイング」

  9. 六甲山・有馬1日で両方欲張りたいなら! 「六甲・有馬片道乗車券」

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート