画像出典: https://miharashi-farm.com/article/cone/

みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

夏の日差しをいっぱいに浴び、標高約900mの高原の風をたっぷり受けて育った、みはらしファームのスイートコーンは絶品!新鮮なとれたてスイートコーンをその場で堪能しよう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://miharashi-farm.com/article/cone/
地域/場所 伊那市
主催者 みはらしファーム観光農園
住所 長野県伊那市西箕輪3416-1 みはらしファーム観光農園
電話番号 0265-74-1820
料金 チケット1枚700円(5本もぎ採り持ち帰り)
日時 2024年7月13日(土)~8月18日(日) シーズン中は無休。10時~/13時30分~の1日2部制。開催期間は生育状況により変更になる場合あり。雨天時などは、畑がクローズになる場合あり。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みやわか彼岸花ウォーク2024:2024年9月22日

  2. アースデイ東京2025:2025年4⽉19⽇~20日

  3. 生き物観察とアートのワークショップ「架空のハイブリッド」:2024年10月12日

  4. 一休寺 一休善哉の日:2025年1月26日

  5. ボードゲーム夏祭り「ゆぷまる」:2024年8月10日

  6. 豊漁豊作祭 真鶴よさこい大漁フェスティバル:2024年11月9日

  7. 第24回 カントリーフェスタ in 萌木の村 2024:2024年10月26日~27日

  8. 小原四季桜まつり:2024年11月16日~12月1日

  9. 新春の日本庭園で楽しむ お正月特別ガイドと特別茶菓子(2025):2025年1月1日~5日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  5. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

月別記事・レポート