画像出典: https://iko-yo.net/events/444737

よこすか港の朝市:毎月第2・第3土曜日どちらか開催

横須賀の新しい観光スポットとして、毎月朝市が開催されています。東京湾の新鮮な海産物や横須賀の特産品が並び、多彩な手作りクラフトやワンちゃん関連グッズも充実。さらに、キッチンカーも出店し、浜焼きコーナーでは購入した鮮魚をその場で焼いて楽しむことができます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/yokosuka_asaichi/
地域/場所 【神奈川県】横須賀市
主催者 よこすか 港の朝市実行委員会
住所 神奈川県横須賀市平成町3-4
電話番号 090-3041-3951
料金 入場無料
日時 2024年9月14日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. レストランかまくら村 2025:2025年1月24日~2月28日

  2. お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~:2024年10月26日~2025年3月29日

  3. あいづ食の陣・秋(会津の米・会津みしらず柿):2024年10月1日~12月31日

  4. 春の芭蕉祭 開催日:2024年4月6日(土)・4月7日(日)

  5. 第七回 江戸の日@小江戸川越一番商店街:2025年3月29日

  6. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  7. 横浜イングリッシュガーデン アジサイ・フェスティバル:2025年5月26日~6月29日

  8. 道の駅おおとう桜街道2024夏祭り:2024年8月31日~ 9月1日

  9. 遠州の自然展:2024年9月2日~29日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート