画像出典: https://www.giwa-guesthouse.com/

地域とつながるゲストハウス「giwa」

水の都・三島の川をすぐそばに感じ、地域の方と繋がれるゲストハウス!

元お寿司屋さんをリノベーションして作った建物は当時の名残がいたるところに。

毎晩21時から1時間だけ、地域の方との交流を楽しむことができるBARを営業しています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.giwa-guesthouse.com/
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 株式会社シタテ
住所 〒411-0855 静岡県三島市本町5-16
電話番号 070-8578-7625
料金 -

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 香りの丘 茶ピア

  2. 焼津昭和通り七夕まつり:2024年7月27日~7月28日

  3. 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火:2024年7月27日

  4. 地域の未来をつくる人をつくる「みしま未来研究所」

  5. すっぴんの自分に戻れる場所「渚のリトリート ロキデアワジシマ」

  6. 環境省 田貫湖ふれあい自然塾

  7. Restaurant Mitsu

  8. 法多山 田遊祭:2025年1月7日

  9. 箱根西麓三島野菜

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

月別記事・レポート