画像出典: https://handmadedays.jp/

ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

「ハンドメイドの日々をもっと楽しく、手仕事から生まれる愛おしいモノたちのために」という思いから始まったハンドメイドデイズ。今回もアクセサリーや革小物、雑貨、焼き菓子、キッチンカーなど、多彩な作り手たちが門司港レトロに集まります。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://handmadedays.jp/
地域/場所 【福岡県】北九州市
主催者 acud.合同会社
住所 福岡県北九州市門司区東港町1
電話番号 070-2667-1337
料金 参加無料
日時 2024年9月28日(土)・29日(日)10:30~16:00
SNS Instagram

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコン)、募集開始!

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との関係

  3. 「かっこいい旅人」になるために【後編】:「旅シェア」のススメ

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 鶴岡八幡宮ぼんぼり祭:8月6日~9日

  2. 再エネのイルミ!白い恋人パーク スイートイルミネーション2024:2024年11月15日~2025年3月31日

  3. VISON北欧の森 クリスマスコンサート&マーケット:2024年12月15日

  4. 高取山・森林ボランティア in 滋賀県多賀町:2024年11月16日~17日

  5. 秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2024~:2024年10月5日~6日

  6. 里山復活プロジェクト!トウキョウサンショウウオの産卵地保全活動:2024年11月24日

  7. 月のウサギと大冒険(山田池公園編):2024年12月1日~2025年3月2日

  8. NAKED(ネイキッド)光の神苑 平安神宮:2024年12月13日~2025年1月13日

  9. 2024たかしま産業フェア &そばフェスタ:2024年11月30日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート