画像出典: https://rogenago.com/https://rogenago.com/

【ロゲなご2024】第7回 ロゲイニング in なごや:2024年11月23日

スポーツを楽しみながら名古屋の観光をしませんか?ロゲイニングとは、地図を使ってチェックポイントを巡りながら得点を集め、制限時間内にゴールを目指すアウトドアスポーツです。歩いたり、走ったり、時には公共交通機関を使ったりと、自由なスタイルで楽しめます。上級者から初心者、家族連れまで、みんなが同じフィールドで楽しめるのが魅力です!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://rogenago.com/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー
住所 愛知県名古屋市北区名城2丁目4番1地下鉄名城公園駅直上
電話番号 052-212-1600
料金 大人(中学生以上)3500円/1人、子ども(小学生以下)記念1500円/1人、未就学児無料。※参加品/保険料含む(未就学児は参加記念品はなし、ドニチエコきっぷ付き)。
日時 2024年11月23日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 展覧会『パシャパシャ丹後-はた織りと共にある暮らしを観る』:2024年11月1日~12月3日

  2. 第37回和歌浦漁港朝市しらすまつり:2024年11月3日

  3. 出石お城まつり:2024年11月3日

  4. 川越春まつり:2025年3月29日~4月20日

  5. 扇町ランタンフェスタvol.3:2024年11月16日

  6. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  7. 第21回 黒潮よさこい祭り:2024年11月24日

  8. だいとう市民まつり:2024年11月10日

  9. 灘&伏見 日本酒Happy Hour(ハッピーアワー)2024:2024年11月8日~9日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

月別記事・レポート