画像出典: https://ueda-sangyoten.jp/

上田地域産業展2024:2024年11月1日~2日

「上田地域産業展2024」は、リアルとオンラインのハイブリッド形式で開催されます。120を超える企業が、上田地域を中心に最新の製品やサービスを展示します。リアル展示会では、実際に製品に触れたり、プロジェクションマッピングやドローン、VR体験、電動キックボード・小型モビリティの体験など、さまざまな教室も楽しめます。また、上田城の紅葉まつりも同時に始まるので、秋の美しい景色とともに充実したひとときをお過ごしください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://ueda-sangyoten.jp/
地域/場所 【長野県】上田市
主催者 上田地域産業展運営委員会事務局
住所 長野県上田市常磐城1-1-30
電話番号 0268-22-4500
料金 参加無料
日時 2024年11月1日(金)・2日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 南信州山岳文化伝統の会サスティナブルツーリズム

  2. クリスマスフードカーニバル 2024:2024年11月23日~12月25日

  3. 滝子マルシェ2024ハロウィンパーティー:2024年11月3日

  4. 豊橋祇園祭:2024年7月19日~21日

  5. 布市神社 初詣:2025年1月1日~15日

  6. とよおか旅時間

  7. 有機農家の手前味噌づくりワークショップ:2025年2月15日

  8. あざみ野フェローマルシェ:2024年11月29日(金)・30日

  9. あなたを蔵人としてお出迎え「KURABITO STAY」

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  2. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート