画像出典: http://www.hf-awaji.com/

乗馬クラブ「ハーモニーワールド」

乗馬をしながら、淡路島の大自然を体感することのできる施設です。

初心者でも安心のコースがあります。

馬に乗って、素敵な時間を過ごしてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://www.hf-awaji.com/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 -
住所 兵庫県淡路市浦2400-2
電話番号 0799-75-3555
料金 -
日時 木曜定休

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. E-BIKEでラクラク観光「南小国町レンタサイクル」

  2. 淡路島の伝統を学ぶお香づくり体験「薫寿堂」

  3. 「香り」をテーマとしたユニークな公園「淡路市立 香りの公園」

  4. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  5. SAVE KAKOGAWA FES 2024 in 日岡山公園:2024年11月16日~17日

  6. 岩屋寺 大祭&岩屋寺マルシェ:2024年6月17日(月)

  7. TEMPLESTAY ZENSŌ

  8. 蔵の中のミニ盆栽展 立夏展:2024年5月24日(金)~5月26日(日)

  9. ノータッチ5マナーで宮古島のサンゴ礁を守る観光を「エコガイドカフェ」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート