画像出典: https://twitter.com/isajinomarche

伊佐地のマルシェ

静岡県西部の、野菜や果物、クラフト品を買うことのできるマルシェです!

ただ商品を購入するだけでなく、お店の方々との交流を楽しむことが出来ます!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://nouson-center.jp/1479/
地域/場所 【静岡県】浜松市
主催者 浜松市農村環境改善センター
住所 静岡県浜松市西区伊佐地町1320-1
電話番号 053-486-1122
料金 -
日時 2024年3月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 静岡県 県民の森

  2. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  3. 第42回 清水町湧水まつり:2024年8月3日

  4. 地元産ぶどうの使用にこだわった「都農ワイナリー」

  5. MAITO蔵前本店

  6. みしまコロッケ

  7. yaetoco

  8. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  9. 法多山万灯祭:2024年7月9日・10日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート