画像出典: https://twitter.com/isajinomarche

伊佐地のマルシェ

静岡県西部の、野菜や果物、クラフト品を買うことのできるマルシェです!

ただ商品を購入するだけでなく、お店の方々との交流を楽しむことが出来ます!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://nouson-center.jp/1479/
地域/場所 【静岡県】浜松市
主催者 浜松市農村環境改善センター
住所 静岡県浜松市西区伊佐地町1320-1
電話番号 053-486-1122
料金 -
日時 2024年3月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. MT.FUJI BREWING

  2. 熱海梅園もみじまつり:2024年11月16日~12月8日

  3. 第31回みしま朝活 開催日:2024年4月8日(月)

  4. 広島県初の”エシカル”をテーマにした大型イベント「Ethical Garden」

  5. 三島フードフェスティバル2024:2024年11月23日

  6. うなぎ桜家

  7. あいづ食の陣・秋(会津の米・会津みしらず柿):2024年10月1日~12月31日

  8. 地球を想うエシカルライフスタイルショップ「ethical store RE/AO」

  9. 土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  4. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート