画像出典: https://www.kandayuyamamoto.jp/

伊勢大神楽:2024年12月24日

伊勢神宮に参拝できない人々のために神楽を奉納する伝統行事「伊勢大神楽」。市内の伊勢大神楽講社の方々によって代々受け継がれてきた大切な神事です。普段は全国を巡って奉納していますが、12月24日には増田神社の境内で全曲を披露。迫力ある獅子舞や、皿回しや軽業などの曲芸もあり、境内はたくさんの見物客でにぎわいます。国の重要無形民俗文化財に指定されているこの伝統の神楽、ぜひ足を運んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.kandayuyamamoto.jp/
地域/場所 【三重県】桑名市
主催者 -
住所 三重県桑名市太夫155番地
電話番号 0594-21-5416
料金 参加無料
日時 2024年12月24日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 観阿弥祭:2024年11月17日

  2. NAKED(ネイキッド)光の神苑 平安神宮:2024年12月13日~2025年1月13日

  3. SPICE ! CARNIVAL2024 カレーと美濃焼とスイーツの祭典:2024年10月19日

  4. 令和6年度 大麻神社例大祭:2024年10月19日~21日

  5. 国指定重要無形民俗文化財 左義長をたずねる:2025年1月12日

  6. 秋川渓谷を電動サイクリングとリバートレッキングで満喫!:2025年2月8日

  7. 子供強飯式:2024年11月25日

  8. 第37回和歌浦漁港朝市しらすまつり:2024年11月3日

  9. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

月別記事・レポート