画像出典: https://www.kandayuyamamoto.jp/

伊勢大神楽:2024年12月24日

伊勢神宮に参拝できない人々のために神楽を奉納する伝統行事「伊勢大神楽」。市内の伊勢大神楽講社の方々によって代々受け継がれてきた大切な神事です。普段は全国を巡って奉納していますが、12月24日には増田神社の境内で全曲を披露。迫力ある獅子舞や、皿回しや軽業などの曲芸もあり、境内はたくさんの見物客でにぎわいます。国の重要無形民俗文化財に指定されているこの伝統の神楽、ぜひ足を運んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.kandayuyamamoto.jp/
地域/場所 【三重県】桑名市
主催者 -
住所 三重県桑名市太夫155番地
電話番号 0594-21-5416
料金 参加無料
日時 2024年12月24日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  2. 奈川在来そばまつり:2024年11月16日~24日

  3. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  4. と。~パンとコーヒーと日本文化~:2024年11月9日~10日

  5. 埼玉・伊那町バラまつり、県内最大のバラ園

  6. ビール好き必見!醸造所見学&オリジナルラベル作成体験:2024年10月19日~2025年3月8日

  7. 紅葉パックラフト体験IN世古峡:2024年11月30日

  8. 第9回 “とくの島”観光物産フェア in 東京

  9. しまなみ映画祭:2024年9月27日~29日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. スポット・イベントの登録方法を解説!

月別記事・レポート