画像出典: https://www.takinopark.com///

冒険遊び場きのたんの森:2024年7月13日~8月25日

滝野式プレーパークが開催されます!水辺や森の中で生きもの探しをしたり、泥んこ遊びや笹船作りなど、自分だけの遊びを発見して森の中で自由に楽しもう!自然の中で思いっきり遊ぶチャンス。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.takinopark.com///
地域/場所 【北海道】札幌市
主催者 滝野公園
住所 北海道札幌市南区滝野247番地
電話番号 011-592-3333
料金 入園料:子ども(15歳未満)は無料、大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円
日時 2024年4月29日(月)~10月20日(日) 開催日は4/29、6/2・23、7/14、8/12・25、9/8・29、10/20。時間内は出入り自由。受付終了14:00。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 筑西フェス2024秋:2024年10月12日~14日

  2. 富士山洞くつ探検(12月):2024年12月15日

  3. 令和6年度こもろ市民まつり「みこし」:2024年7月13日

  4. 青木湖  星空(曇りの場合夜)の湖面散歩&ホタル観賞クルーズ2024年7月11日~8月31日

  5. 奈川在来そばまつり:2024年11月16日~24日

  6. こきりこ祭り:2024年9月25日~26日

  7. 塩原温泉竹取物語:2024年10月18日(金)~2025年3月31日

  8. 小名浜国際環境芸術祭2024:2024年9月21日~11月10日

  9. 和紙のクラフト教室(和紙で作る花器):2025年5月16日・27日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  3. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

月別記事・レポート