画像出典: https://ono-cc.info/info/5965330

地域づくりフェスタ小野2024 地域づくりセミナー:2024年11月17日

5年ぶりに復活する小野の里の特産「小野芋」を使った“芋煮”のふるまいをはじめ、地域を盛り上げる楽しいイベントが盛りだくさん!申込不要で、どなたでも気軽に参加いただけます。主な内容には、非常食「山菜おこわ」の試作体験や小野芋煮のふるまい、NPO法人みんなの集落研究所の首席研究員・阿部典子氏による講演、さらに豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会もご用意しています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://ono-cc.info/info/5965330
地域/場所 【兵庫県】豊岡市
主催者 小野コミュニティ
住所 兵庫県豊岡市出石町袴狭386-1
電話番号 0796-52-4480
料金 入場無料
日時 2024年11月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. NAKED(ネイキッド)光の神苑 平安神宮:2024年12月13日~2025年1月13日

  2. 稲武もみじまつり:2024年11月1日~17日

  3. アートフェアアジア福岡2024/ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024:2024年9月20日~22日

  4. 湯河原温泉Nights:8月5日~8月20日

  5. 名勝養浩館庭園 秋のライトアップ:2024年10月18日~12月1日

  6. 春の華まつり「~ナノハナ・サクラ~」 開催期間:2024年3月23日(土)~4月7日(日)

  7. 神戸市内の観光地をぐるっと巡りたい方にぴったり「Kobe 1-day (2-day) loop bus ticket」

  8. 100万人のキャンドルナイト2025夏至:2025年6月20日

  9. 第17回へぎそばの里越後十日町地そばまつり:2024年11月1日~2025年1月13日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

月別記事・レポート