画像出典: https://hanabun-osaka.witc-pm.jp/event/2024momiji/

竹灯りとモミジのライトアップ:2024年11月29日~12月1日

今年は、モミジ谷へ続く道が美しい竹灯りで彩られます。17時に一度閉園し、17時30分から再び開園。温室カフェも営業予定です。特別な3日間を、幻想的な秋の夜で楽しみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://hanabun-osaka.witc-pm.jp/event/2024momiji/
地域/場所 【大阪府】河内長野市
主催者 大阪府立花の文化園
住所 大阪府河内長野市高向2292-1
電話番号 0721-63-8739
料金 有料。夜間入園料金:大人高校生共通200円(当日の昼間入園した人は、レシートで夜間も入園可能)
日時 2024年11月29日(金)~12月1日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第2回沼津キッチンカーフェス2024:2024年10月5日~6日

  2. 第25回 成田山公園紅葉まつり:2024年11月9日~11月24日

  3. 宇賀神社秋大祭(どぶろくふるまい):2024年10月19日~20日

  4. 南京町ランターンフェア:2024年12月1日~25日

  5. 青木湖  星空(曇りの場合夜)の湖面散歩&ホタル観賞クルーズ2024年7月11日~8月31日

  6. ふくフクキャンプ:2025年2月15日~16日

  7. ぐるぐるツアーin小川町 開催日:2024年5月18日

  8. 「八ヶ岳☆星と歩く」~ナイトウォーク~:2024年9月7日

  9. 五感ときめくリフレッシュマルシェ:2025年3月15日

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  3. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

月別記事・レポート