画像出典: https://koedo.or.jp/feature/%e5%b7%9d%e8%b6%8a%e3%81%8d%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%ae%e6%97%a5/

川越きものの日:毎月8日・18日・28日

毎月8日・18日・28日、川越では、『きものが似合うまち川越』を合言葉に『川越きものの日』を実施中!
着物:きもの・浴衣:ゆかた(甚平・作務衣は対象外)で川越散策される方を対象に協賛店よりさまざまな特典が用意されています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://koedo.or.jp/feature/%e5%b7%9d%e8%b6%8a%e3%81%8d%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%ae%e6%97%a5/
地域/場所 【埼玉県】川越市
主催者 -
住所 埼玉県川越市幸町4−1 りそなコエドテラス中 2階
電話番号 -
料金 -
日時 毎月8日・18日・28日
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. EARTH BEAT FES 2025:2025年11月8日~9日

  2. 時代を分ける境界がよくわかる地層「チバニアン(地球磁場逆転地層)」

  3. 東京多摩ハイクスタンプラリー:2025年4月1日~9月30日

  4. 鴨川市総合交流ターミナル「里のMUJI みんなみの里」

  5. 横須賀うみかぜカーニバル2024inうみかぜ公園:2024年9月8日

  6. 第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

  7. 第21回 こいのぼりフェスティバル

  8. 長野七夕まつり:2024年7月20日~8月7日

  9. 春の訪れを祝う「HIBIYA BLOSSOM 2024」 開催期間:2024年3月20日(祝)~4月14日(日)

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  2. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

月別記事・レポート