画像出典: http://katahara-spa.jp/ajisai/

形原温泉あじさい祭り:2024年6月1日(土)~30日(日)

形原温泉のあじさいの里で開催されるあじさい祭りでは、約5万株のアジサイが1カ月間楽しめます。
毎年約10万人が訪れ、池や斜面に咲く美しいアジサイを堪能できます。
期間中には珍しいアジサイの展示や写真コンテストなども行われ、楽しいイベントが盛りだくさん!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://katahara-spa.jp/ajisai/
地域/場所 愛知県蒲郡市
主催者 形原観光協会
住所 愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28-1
電話番号 0533-57-0660
料金 500円
日時 2024年6月1日(土)~30日(日) 開催時間 8:00~21:00(最終入園20:30)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 漆塗りのグラスで地酒飲み比べ体験「久保田酒店」

  2. 北茨城あじさいの森 令和6年あじさい祭り:2024年6月8日(土)~7月7日(日)

  3. N’sマルシェin修善寺温泉 ~キャンドルナイト~:2024年5月25日(土)

  4. 尾西あじさいまつり:2024年6月15日(土)~16日(日)

  5. 観光やなの名所で鮎のつかみどり:2024年7月13日~10月31日

  6. 第23回踊夏祭~大井川港開港60周年記念事業~:2024年7月14日

  7. 西尾の秋まつり おまんと祭:2024年10月20日

  8. 赤目渓谷源流冒険ツアー

  9. 岩屋寺 坐禅(阿字観)体験:2024年6月20日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

月別記事・レポート