画像出典: https://kurashinohakko.jp/concept/

沖縄・北中城村、ウェルネスで持続可能な旅!「暮らしの発酵ホテル」

「発酵」をテーマに人と地球にやさしいサステナブルなホテル!
那覇から車で40分の位置にある北中城村(きたなかぐすくそん)。「健幸(ウェルネス)の村」とも称されるこの地域には、地球と人にやさしいサステナブルなホテル「暮らしの発酵ホテル」があります。
自社農園や契約農家の食材を使った食、発酵食品づくりや自然と触れ合うアクティビティ、温浴やリラクゼーションなどの癒しの施設も充実した、体験型ホテルです。地球にやさしく、自分の健康(健幸)にもやさしい旅におすすめ。バリアフリールームも備えています。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している
  • バリアフリー:ユニバーサルデザイン(バリアフリー)で設計されている

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://kurashinohakko.jp/
地域/場所 【沖縄県】北中城村
主催者 EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート
住所 〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1478番地
電話番号 098-935-1500
料金 -

登録者 : 石野 隆美 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. Distillery Water Dragon

  2. グローバル×ローカル「Glocal Nagoya Backpackers」

  3. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  4. にいがた地酒の宿 春編 開催期間:2024年3月1日~5月31日

  5. 山陰海岸ジオパーク

  6. JUNMAI SAKE WEEK NAGOYA(ジュンマイ サケ ウィーク ナゴヤ)2024年 10月18日~ 20日、25日~ 27日

  7. 観光旅館 本陣

  8. フリーウィルスタジオ

  9. 地元農産物を使った「和菓子作り体験」

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート