画像出典: https://www.city.kiyose.lg.jp/bunkasportskankou/shinaimidokoro/himawari.html

清瀬ひまわりフェスティバル:2025年7月26日~2025年8月3日

東京都でも最大規模となる約24,000平方メートルの敷地に約10万本のひまわりが咲き誇ります。
写真コンテスト等のイベントや、新鮮な野菜やひまわりの切り花の販売などと一緒に楽しみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.kiyose.lg.jp/bunkasportskankou/shinaimidokoro/himawari.html
地域/場所 【東京都】清瀬
主催者 清瀬市、清瀬市農ある風景を守る会
住所 東京都清瀬市下清戸3丁目地区
電話番号 -
料金 入場無料
日時 2025年7月26日~2025年8月3日 平日 9:00~16:00 (最終入場 15:30)、土日 9:00~17:00 (最終入場 16:30) ※7月26日(土)・27日(日)、8月2日(土)・3日(日) 事前予約が必要

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 水と橋めぐりスタンプラリー:2024年7月20日~8月31日

  2. SAVE KAKOGAWA FES 2024 in 日岡山公園:2024年11月16日~17日

  3. 教林坊 紅葉ライトアップ2024:2024年11月15日~12月5日

  4. くるめ路上音楽祭:2024年9月29日

  5. Zoo to Wild セミナー「ミヤコタナゴ」:2024年11月9日

  6. ガイドとめぐる!坐禅体験と紅葉の寺町プチトリップ:2024年10月26日・27日・11月9日・10日

  7. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  8. 第9回 “とくの島”観光物産フェア in 東京

  9. ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート