画像出典: https://nihonshugaumai.jp/happyhour2024/

灘&伏見 日本酒Happy Hour(ハッピーアワー)2024:2024年11月8日~9日

近畿の酒どころとして名高い兵庫県・灘と京都府・伏見の8つの酒蔵が、なんばに集まります!今回はFM大阪とのコラボで、音楽・食・日本酒をテーマにしたイベントを開催。日本酒ビギナーの方も気軽に楽しめるラインナップが揃い、音楽やお料理とのペアリングもお楽しみいただけます。新しい日本酒の魅力にぜひ出会ってみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nihonshugaumai.jp/happyhour2024/
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 「日本酒がうまい!」推進委員会
住所 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F
電話番号 -
料金 入場無料。飲食は有料(SAKEチケット4枚つづり1000円)
日時 2024年11月8日(金)・9日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【成田山川越別院】蚤の市:毎月28日

  2. 秋季熱海海上花火大会2024年9月16日・10月14日・19日・11月4日

  3. 石川県立歴史博物館 令和6年度テーマ展:2025年1月4日~2月16日

  4. 今宮戎神社 十日戎:2025年1月9日~11日

  5. 第26回コスモスフェスティバル:2024年10月26日~27日

  6. 川越職人の技 体験市:2025年4月26日

  7. 横蔵寺もみじまつり:2024年11月16日~17日

  8. 第37回利根川大花火大会:2024年9月14日

  9. COMFIRE FESTA:2024年11月2日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート