画像出典: https://mangez.jp/

相模大野もんじぇ祭り:2024年8月24日~25日

フランス語で「食べる」という意味の「mange=モンジェ」の名を冠した楽しいイベント!相模大野の飲食店が中心となり、「相模大野の夏の夕涼み」をテーマに2005年(平成17年)に始まったこの食と音楽のイベントは、毎年大人気です。“フード&ミュージックフェスタ”と題し、プロのジャズミュージシャンによるライブ演奏が楽しめるほか、地元飲食店の美味しい料理を屋外で堪能できます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://mangez.jp/
地域/場所 【神奈川県】相模原市
主催者 大野もんじぇ祭り実行委員会
住所 神奈川県相模原市南区相模大野4丁目2−2 相模大野中央公園
電話番号 0427463619
料金 参加無料(市民協賛席有)
日時 2024年8月24日(土)・25日(日) 開催時間 14:00~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 塩の道オーガニックマルシェ:2024年11月9日

  2. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  3. 塩原温泉に宇都宮餃子がやってくる「塩原湯けむり餃子祭り」 開催日:3月23日(土)~3月24日(日)

  4. 第36回 たかとり城まつり:2024年11月23日

  5. 市内5店醸造家によるトーク&ハシゴ酒「みしまBeer Walk #0」 開催日:2024年3月23日(土)

  6. 竹林をきれいにする会ウインターイルミネーション:2024年12月7日・8日

  7. あざみ野フェローマルシェ:2024年11月29日(金)・30日

  8. 第50回層雲峡温泉氷瀑まつり:2025年1月25日~3月9日

  9. 三ツ石海岸から初日の出!:2025年1月1日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  2. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート