画像出典: https://savastore.jp/apps/note/topics/fukuiekimaeten_2024/

福井産のデザイン性とストーリー性の高い商品が並ぶ「SAVA!STORE」

デザインとストーリーが優れた福井のグッドプロダクトが揃うお土産屋さん。

2024年3月16日、北陸新幹線の福井駅開通に合わせて開業する複合施設「MINIE」にてオープン。

現代の暮らしに合わせて作られたアップデート工芸品や食品など、福井ならではのプロダクトがあります。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://savastore.jp/?mode=f1
地域/場所 【福井県】鯖江市
主催者 SAVA!STORE
住所 福井県福井市中央1-3500 FUKUMACHI BLOCK フードホールMINIE内
電話番号 -
料金 -

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』:2024年10月26日~2025年1月13日

  2. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  3. 第73回2024たけふ菊人形:2024年10月4日~11月4日

  4. 越前海岸 第50回水仙まつり:2024年12月14日~2025年1月20日

  5. 伊勢の香

  6. 箱根でエシカル旅

    箱根でエシカル旅 箱根旅行を通じて、社会課題・地域課題の解決に貢献!

  7. ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

  8. 捨てるをまわす、くらしをつくる。「トトン」

  9. ethica lab

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

月別記事・レポート