画像出典: https://www.fukuchiin.com/

天然温泉と精進料理の宿坊「福智院」

高野山には古くから大勢の方がお参りし、山内の塔頭寺院が営む宿坊に泊まるのが通例でした。
現在でも52の宿坊があり、年間を通じて多くの参詣者を受け入れています。
福智院(Fukuchiin)では、高野山での滞在を心地よく、また、思い出深いものにするため、山内唯一となる天然温泉と露天風呂をはじめ、各種設備が整っています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.fukuchiin.com/
地域/場所 【和歌山県】高野町
主催者 -
住所 和歌山県伊都郡高野町高野山657
電話番号 0736-56-2021
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 100年前から自然エネルギーの活用に取り組む「星のや軽井沢」

  2. 地域の日常に飛び込もう「SEKAI HOTEL」

  3. 南阿蘇の豊かな自然に囲まれながら友や家族と食事を楽しむ「SOCKET」

  4. お菓子と自然を楽しめる「ラ コリーナ近江八幡」

  5. 日本初のビオホテルジャパン認証「カミツレの宿 八寿恵荘」

  6. 情土料理を堪能できる「湯の里いけもり別館AMAZA」

  7. 暮らすように遊ぶ「体験型ゲストハウス danon だのん」

  8. サステイナブルリゾート「ツリーフルツリーハウス」

  9. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  1. おさえておきたいサスタビニュース2023年9月

    2023.09.21

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

    2023.09.06

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現する【行方一正…

    2023.08.19

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【後編】#サステナブルと食

    2023.08.15

  5. 食とサステナブルに向き合うために知っておきたい基礎知識#サステ…

    2023.08.11

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.02.04

  2. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  3. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を考える

    2022.07.27

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07