画像出典: https://www.fukuchiin.com/

天然温泉と精進料理の宿坊「福智院」

高野山には古くから大勢の方がお参りし、山内の塔頭寺院が営む宿坊に泊まるのが通例でした。
現在でも52の宿坊があり、年間を通じて多くの参詣者を受け入れています。
福智院(Fukuchiin)では、高野山での滞在を心地よく、また、思い出深いものにするため、山内唯一となる天然温泉と露天風呂をはじめ、各種設備が整っています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.fukuchiin.com/
地域/場所 【和歌山県】高野町
主催者 -
住所 和歌山県伊都郡高野町高野山657
電話番号 0736-56-2021
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 小さな集落にある登録制の中・長期滞在者向けコワーキング「yamaju」

  2. ルネッサンス リゾート オキナワ

    子どもから大人まで楽しめる環境に優しいホテル | ルネッサンス リゾート オキナワ

  3. 人にも、自然にも、いいものを「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」

  4. 100年前から自然エネルギーの活用に取り組む「星のや軽井沢」

  5. 旅人がハンドメイドした宿「音速別荘 名古屋ホステル」

  6. 癒しと創造の一棟貸し・クジラ別館 尾道

  7. 緑豊かな山々に囲まれた三十軒の旅館が集う阿蘇の温泉地「黒川温泉郷」

  8. 大江ノ郷自然牧場

  9. おじいちゃんの想いを移住者が引き継ぐ「⼤芦⾼原 囲炉裏のお宿 zen」

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート