画像出典: https://namikichan.com/

第16回 飯田 丘のまちフェスティバル:2024年11月3日

フィギュアやコスプレ、痛車やドールなどのサブカルチャーから、グルメや伝統文化まで、20以上の多彩な催しが楽しめるイベントです。毎年11月3日の文化の日に開催される、サブカルとグルメの祭典「飯田丘のまちフェスティバル」が、今年も開催されます!いろいろな楽しみがぎゅっと詰まったお祭りに、ぜひ足を運んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://namikichan.com/
地域/場所 【長野県】飯田市
主催者 飯田丘のまちフェスティバル実行員会
住所 長野県飯田市本町1-2
電話番号 0265-52-1715
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ゆずフェス:2024年11月3日

  2. 第21回 こいのぼりフェスティバル

  3. 八ヶ岳ワーキング~地獄谷の新ルート開拓作戦!:2024年9月6日~8日

  4. 里山を五感で味わう~こんにゃく手作り体験~:2024年9月18日・10月19日・10月23日

  5. 1泊2日のいなかホームステイ

  6. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  7. まちまるしぇvol.17:2024年11月4日

  8. 桜で染める春色ストールの草木染め体験:2025年3月20日・21日・23日

  9. 関門シティ トワイライトマルシェ 2024:2024年9月14日~16日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  5. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

月別記事・レポート