画像出典: https://spring.walkerplus.com/gw/detail_e/ar0101e99786/

第21回 こいのぼりフェスティバル

こいのぼりの掲揚に加え、セレモニーやフォトスポット、抽選会など様々なイベントを楽しむことができます。

市内の小学生がデザインした個性豊かなこいのぼりも必見です。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://spring.walkerplus.com/gw/detail_e/ar0101e99786/
地域/場所 札幌
主催者 -
住所 北海道江別市大川通6
電話番号 011-381-1069
料金 入場無料
日時 2024年4月18日(木)~5月14日(火) 休み:月曜(祝日の場合は翌日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 観阿弥祭:2024年11月17日

  2. 第51回 よかっぺまつり:2024年9月14日

  3. 第39回芝山はにわ祭:2024年11月10日

  4. やまもと爽郷祭り:2024年10月19日~20日

  5. 爆誕!!かわさき100年物語(東海道かわさき宿交流館):2024年10月11日~12月13日

  6. 秋のバラまつり:2024年10月19日~11月30日

  7. 有機農業フォーラム 2025 気候変動時代の栽培技術と証明:2025年2月15日

  8. 自然とともに過ごす泊まれるレストラン「Auberge erba stella」

  9. KAMIJIMA BAMBOO BICYCLE RACK サイクルラック組立&ペイントワークショップ:2024年10月14日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  4. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  5. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

月別記事・レポート