画像出典: https://www.moeginomura.co.jp/event/detail/countryfesta2024/

第24回 カントリーフェスタ in 萌木の村 2024:2024年10月26日~27日

全国各地のカントリー雑貨が一堂に集まる、国内最大級の雑貨フェスティバルが開催!カントリーマーケットでは、全国から集まる雑貨屋や洋服店が出店し、八ヶ岳エリアで活躍するクラフトショップに焦点を当てた八ヶ岳マーケット、個人作家による魅力的なハンドメイド雑貨が並ぶハンドメイドマーケットも見逃せません。地元食材を堪能できるフードマーケットでは、合計75店のテントが立ち並び、ワークショップなどのイベントも朝から夕方までたっぷり楽しめます!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.moeginomura.co.jp/event/detail/countryfesta2024/
地域/場所 【山梨県】北杜市
主催者 萌木の村株式会社
住所 山梨県北杜市高根町清里3545
電話番号 0551-48-3522
料金 参加無料(ワークショップ有料)
日時 10月26日(土)9:00~16:00、27日(日)9:00~15:00
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 熱海梅園もみじまつり:2024年11月16日~12月8日

  2. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  3. 令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

  4. 西尾の秋祭り 棉祖祭:2024年10月17日

  5. 伊東温泉とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭:2024年12月21日

  6. パンマルシェ22:2024年11月3日

  7. Future Beer Garden 2025:2025年5月16日~17日

  8. 長光寺 柴灯護摩・人形供養と曼荼羅展:2024年11月24日

  9. グランシップ静岡能 能楽入門公演:2024年9月14日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート