画像出典: https://www.town.tatsuno.lg.jp/kanko/miru_asobu/kankoukyoukai/2378.html

第30回荒神山公園さくら祭り 開催日:2024年4月上旬〜4月14(日)

彼岸花・ソメイヨシノなど約800本の桜が荒神山公園に咲き誇ります。

夜にはライトアップやステージでの公演も行われます!

キッチンカーも出店予定で、伝統の桜を見ながら美味しいフードも楽しむことができますよ。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.town.tatsuno.lg.jp/kanko/miru_asobu/kankoukyoukai/2378.html
地域/場所 【長野県】辰野町
主催者 -
住所 長野県上伊那郡辰野町樋口2396-20
電話番号 0266-41-1111
料金 無料
日時 2024年4/14(日)~2024年4月上旬

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【自然に関心のある15-35歳の若者対象】自然と未来フォーラム2025:2025年9月14日~15日

  2. 秋は子ヘビだ! 天覧山ヘビツアー:2024年9月22日

  3. 紅葉ガイドツアー:2024年11月4日

  4. 高取町農業祭 ごんだ祭:2024年11月30日

  5. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  6. 甲子秋まつり:2024年10月21日~22日

  7. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  8. くらふてぃあ杜の市:2024年6月1日(土)~2日(日)

  9. 第13回あんずの丘マロンフェスタ:2024年9月22日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

月別記事・レポート