画像出典: https://nikko-bg.jp/news/1044/

紅葉ガイドツアー:2024年11月4日

日光植物園では、9月後半頃からサクラやツツジ、カエデが次々と色づいていきます。この季節の美しい変化を、種子田(たねだ)新園長が皆さんに紹介してくれます。これから始まる紅葉の仕組みや楽しみ方について詳しく解説し、秋の花や木の実など、その時々の植物の見どころもお伝えします。ぜひ、秋の訪れを一緒に楽しみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://nikko-bg.jp/news/1044/
地域/場所 【栃木県】日光市
主催者 日光植物園
住所 栃木県日光市花石町1842
電話番号 0288-54-0206
料金 入園料のみ(大人500円、子供150円)
日時 2024年11月4日(月)13:30~14:30

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 藤崎八旛宮例大祭神幸式:2024年9月16日

  2. 滝子マルシェ2024ハロウィンパーティー:2024年11月3日

  3. 第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

  4. 仰木大収穫祭:2024年11月17日

  5. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  6. みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

  7. シンポジウム「高校生と考える持続可能な未来社会:生物多様性保全とネイチャーポジティブへの挑戦」:2024年12月7日

  8. 第37回浜坂みなとカニ祭り:2024年11月16日

  9. まるっとひらかたスタンプラリー:2024年10月7日~2025年1月7日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート